ABOUT. 会社紹介
PHILOSOPHY 企業理念
震災支援センターについて
正しい補償を受けるために、
被害状況を見極める。
もとの生活を取り戻すための時間・費用は、お客様にとって大きな負担となるでしょう。そんなとき補償が受けられるかどうかは、今後を大きく左右します。
被害状況が認められ、保険料が受け取れるようにサポートするのが私たちの役目です。公的資格を持つスタッフが、目に見える被害はもちろん、災害によってもたらされた住宅のダメージを細かく調査いたします。数々の実績を持つ経験があるからこそ、さまざまな被害にも柔軟に対応可能。ご自身で申請をして認められなかった方も諦めずにご相談ください。保険金の受給を実現させられるように全力を尽くしてまいります。
GREETING 代表からのご挨拶
お客様の大切な財産を守り、
新たな未来へと導く。
被災してしまった方々の力になりたい…そんな想いを胸に、これまで多くの方のご自宅の調査、また保険申請のサポートに携わってまいりました。
2011年に発生した東日本大震災では被災者様からのご依頼で、約340件の地震保険の調査を担当。保険会社からの損害認定がおりるように、お客様に寄り添いながらサポートを行いました。被災した悲しみ・苦しみのすべてを解決できるわけではありません。しかし「保険金がもらえて助かった」というお客様からの安堵の声をいただくたびに、私たちが担っている役割の大きさを実感します。
2014年に起きた長野県北部の地震では、8割以上もの建物に被害がおよびました。2016年に発生した熊本地震では、さらに大きな被害が報告されています。これほどの被害が出ているにもかかわらず、ご自宅の被害に気がついていない方や、保険請求そのものを遠慮されている方が多いように思います。
災害保険に加入している以上、必要なときに補償を受けることは皆様の権利です。「被害が大したことないから」などと遠慮する必要はまったくありません。皆様の大切な財産の損害を正しく調査・判定したうえで保険会社に調査を依頼し、保険金を受け取れるように手配してまいります。保険金が支払われなければ報酬は一切いただきません。新たな生活の一歩を踏み出すため、安心してご依頼ください。
COMPANY
PROFILE 会社概要
- 会社名
- 株式会社マイティーフライヤー
- 設立年月日
- 1912年5月28日
- 災害調査・
保険サポート開始日 - 2007年3月
- 代表取締役
- 關 重行
- 資格
- 二級建築士/災害被害判定士
- 事務所所在地
- 【石川・北陸】金沢支店
〒920-0966
石川県金沢市城南2-21-5
【関東】株式会社マイティーフライヤー
〒258-0004
神奈川県足柄上郡松田町松田庶子2139-1 - 電話番号
- 【石川・北陸】金沢支店
076-255-6140
【関東】株式会社マイティーフライヤー
0465-42-9812 - FAX番号
- 【石川・北陸】金沢支店
076-255-6150
【関東】株式会社マイティーフライヤー
0465-42-9813 - 事業内容
- 普通なら出ない保険を、これまでの経験を活かし、しっかり受給できるようにサポートすること
ACCESS 【石川・北陸】金沢支店
石川県金沢市城南2-21-5
TEL : 076-255-6140
FAX : 076-255-6150
ACCESS 【関東】株式会社マイティーフライヤー
神奈川県足柄上郡松田町松田庶子2139-1
TEL : 0465-42-9812
FAX : 0465-42-9813